大阪湾 ジギング船 安い 青物釣果

2023/04/17 釣果

2023/4/16

大坂 ジギング船 安い 青物釣果

サナダ様ご一行、青物へご案内でした。

当初の計画は、朝一青物キャスティングからの明石の鯛のこーすでしたが、途中から、予報と裏腹に風が収まりませんので、青物1本勝負となりました。

現場について探るも、良い反応はなくボイルも湧きません。

これはやばいかな?しかし、まだ時間が速いです。

この間の時間まで、粘ります。

暫くすると、読みどうりはじまりました。

ブリ交じりのスーパースプラッシュ!!

早速竿が、ぶち曲がります。皆さん久しぶりなのでやり取りが慎重です。

ダブルトリプル大忙しです。釣れてくるのは全てぶり泣きばかりです。

タモだとてがえしがおそいので、手鉤で取り込みます。

ポンポンとひっかけて、手返し良く取り込み!!

そして、魚が沈むとトローで引っ張ります!

ここでもヒット!どんどん追加して、クーラーに入りません。

マリーナまで、魚を〆ずに生かします。

次第に水槽も満タン!!もう獲れません。

皆さんに早上がりを宣言したいところですが、まだ時間が速すぎます。

そこで、リリースゲームと言う事で、ゲームFISHINGに切り替えていただき続行!!

次第に風が強くなり、ボイルも単発してきます。

時間まで、頑張ってやっていただき大満足していただきました。

サナダ様手が、ぶらぶらだーと嬉しいお言葉!!

全員安打で締めくくることが出来ました。

ナブラが潜ったら、そこを狙わず水面から2m以内をトレースするようにしてください。

釣果を上げるコツは、ここにあります。

予備フックを用意してください。

魚もデカいので,なんちゃって針は直ぐ伸ばされます。

がまかつの6号3割か4割でOK!3割のほうが、ネットトラブルが少ないです。

リーダーは8号以上を使ってください。

ジグの方が使い勝手がいいです。

7CM~10CMまでの20gでOK、ブレードはあった方がいいです。

分からないことがあれば、連絡ください。

詳しくおはなしできます。

いつまで続くかわかりませんので、お早めにエントリーしてください。

朝一ショートゲームで、十分楽しめますよ!!!お得!

釣果

メジロ・ぶり 75CM~81CM キープ11本

               リリース8本